ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. みなてらすの日常
  4. 教室の様子(2025.4.12 亀戸教室)

教室の様子(2025.4.12 亀戸教室)

学習会には勉強が苦手な子や大嫌いな子も来てくれます。

週に1度、数分でも机に向かって鉛筆を持つ時間を作ろうと、ボランティアは色々と工夫をしながら寄り添うのですが、最初の内は毎週通って来られる様になるだけで十分だ、と思っています。
「今週も休まず来てくれた!」というだけで私たちはご褒美を貰った気分になっています。

そして、勉強したりしなかったり、やる気があったり無かったりを繰り返しながらも、半年前、1年前をあらためて振り返ってみると「最初の頃に比べると、ずいぶん勉強にあてられる時間が増えたね!」という子どもたちが多いことに気づきます。

久しぶりにボランティアに参加してくださる方から「以前からあんなに勉強する子でしたっけ?」という声が聞けるほど、子どもたちは成長していきます。頑張ったのは子どもたちなのに、こっちまで嬉しくなる時間です。

関連記事