ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. みなてらすの日常
  4. 教室の様子(2025.3.22 大島教室) —

教室の様子(2025.3.22 大島教室) —

金曜日の春の心地よい気候から一転して、今日は寒さが戻ってきました❄️
町に出かける人々もジャケットを羽織るなど、まるで冬に逆戻りしたかのようです🧥
そんな今日の大島教室には、小学生の男の子が1人参加しました。

私自身、なかなか学習会にも参加できず、男の子と会うのは実に4ヶ月ぶりでしたが、変わらず元気でいてくれてほっと安心しました😊

勉強を始める前に、まずじゃんけんをします。
じゃんけんをして男の子が勝ったら「なぞなぞ」や「しりとり」で遊び、ボランティアが勝ったら問題を解く、といった方法で、一緒に楽しみながら学習に取り組んでいます🎯📚

じゃんけんの結果に一喜一憂しながらも、問題にも前向きに取り組んでくれました。
すごく楽しそうにして学習会に取り組んでいる姿を見ると、私もとても嬉しい気持ちになりました。

しりとりでは、男の子が「る」攻めをして、圧倒されてしまいました😓
言葉を考えている間、「先生が考えているだけで1時間経っちゃうよ~」の一言。
確かにその通り。反省しました。
今度会うときは、万全の状態でしりとりに臨もうと強く決意しました💪

次の学習会でも、ワクワクしながら教室に来てくれればこれ以上嬉しいことはありません。
また、男の子と会う日を楽しみにしています!

関連記事