ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 教室の様子
  4. 教室の様子(亀戸教室 2024.12.14)

教室の様子(亀戸教室 2024.12.14)

亀戸教室にクリスマスの季節がやって来ました。
折り紙が大好きな女子は、クリスマスまでに間に合わせようと、
折り紙のツリーを折り始めて3週間目。何とか形になってきました。
最後にバランスをとるのが難しく、苦労していたのが、てっぺんの星です。
クリスマスツリーのてっぺんに飾るあの星ってなんて言うか知ってますか?

「ベツレヘムの星」

キリストの誕生を世に知らせ、ベツレヘムに導いた星だそうです。
結果的にはひとつの雑学知識が増えただけなのかもしれませんが、
そのきっかけを与えてくれた子供たちと過ごす時間を尊いと感じる年の瀬です。

学習の課題のみならず、自分が思うようにいかない生きづらさ、
頑張っても報われる感じがしないやるせなさをまだ人生経験も浅いうちから
抱えている子供たちもいます。

クリスマスには、すべての子供たちがサンタさんからの祝福を受けられますように。

関連記事