教室の様子(11.30 大島教室)
今回の大島教室は3人の子どもが来てくれてとても賑やかな教室になりました。
子どもの趣味・嗜好は世代を超えて通じるものがあるようで、女の子と女性ボランティアはアニメやカードの話を終始楽しそうに話していました。
子どもの頃にハマっていたものはいくつになっても忘れないからこそ、世代を超えて話せる話題になるのだと感じました。
一方で、真剣に高校入試の対策をしている中学生の子どもは作文の練習をしていました。
自分の言葉で将来の目標を原稿用紙に書いている姿はとても真剣でした。
自分の目標や夢を自分の言葉で表現することは大人でも難しい作業ですが、入試だけじゃなく就活や転職と将来ずっと使い続ける力だから頑張るんだよ!と思いました。