ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 教室の様子
  4. 教室の様子(2024.10.12 砂町)

教室の様子(2024.10.12 砂町)


割算が苦手な小学6年生。
でも今週の彼はいつもと違いました。

なんと!自ら「割算の問題やる」とボランティアさんにリクエスト。
今まで割算の勉強は遠ざけていたのに。
こんな成長を間近で見れるなんて、素敵なサプライズをありがとう♪

休憩時間は怪獣の絵をスラスラと描いてリラックス。
相変わらず、上手い!(笑)

砂町のサプライズはもう一つ。
しばらくお休みしていた中学生が、
学習会に復帰してくれました!
修学旅行の京都のお土産を持って。


【京都の八つ橋】

ちょっと会わないうちに大人っぽくなったなぁ。
もうすぐ文化祭があるのだとか。

どうやら大事な役割をもらったようです。
プレッシャーを感じながらも楽しんでる様子。

うまくいくといいね!

学校の行事にも積極的に参加して、学習支援にも来てくれて。
何か経験してきたことを聞けるって、すごく嬉しい。

やっと到来した今年の秋に、実りの多さを感じた瞬間。
どんな個性の実がなるのか、じっくり見届けたい。

関連記事