ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 教室の様子
  4. 教室の様子(2024.9.21 大島教室)

教室の様子(2024.9.21 大島教室)

今日の大島教室には、小学生の男の子が1人とボランティア2人が参加しました。

男の子が教室に来ると、まずはジャンケンをします。
ジャンケンをしてボランティアが勝ったら問題を1問解く、
負けたらお菓子を食べる。などその子にあった工夫をして、
一緒に学習に取り組んでいます。また今日は、
集中するのが難しくなると一緒になぞなぞをしました。

「一昨日も昨日も今日も同じお弁当でした。なんの食べ物だったかな??」

ボランティアの1人がネットで調べ問題を出します。
難しいなぞなぞでしたが、一生懸命考えてくれました。
なかなか正解に辿り着けず、もう1人のボランティアも一緒になって考えます。

「正解はサンドイッチ(3度一致)」

とボランティアが正解を言うと、

「サンドウィッチでしょ」

と答えに納得して貰えませんでした。
男の子は、イッチなのかウィッチなのか?
自分の考えを楽しそうにお話をしてくれました。

関連記事